Riopedra加賀 U8(小学1.2年生)

こんにちわ☆

リオペードラ加賀スタッフの山口です。

朝、夜ものすごく冷えます。けど、日中はちょっと暑い。

気温の急激な変化に体調も崩されている方もおられるのでは・・・

さて、今回からRiopedra加賀U12のそれぞれのカテゴリーをそれぞれ紹介していこうと思います。

まず最初は、リオペードラ加賀U8(小学生1.2年生)です。

各学年、個性的で元気な子が多いんですが、U-8もなかなかの猛者ぞろいです。

話している最中に話しまくる子、リフティング中に友達としゃべりまくる子、ゲーム中ゴムチップを集めまくる子、人のリフティングを邪魔する子、ボールではなく足を蹴りまくる子、体当たりしてくる子(自分でクラッシュという名前をつけてドリブルしていたらクラッシュと叫びながら突っ込んできます笑)、気がついたらケンカが始まっていて、いつの間にか仲直りしていて、最後に一緒に仲良くサッカーをして、忘れ物をして帰っていきます。

最初の頃は、2年生が自分達の事を1年生が呼び捨てすると『呼び捨てすんな』とめっちゃ怒っていました。

そんな事いう2年生も3年生をむちゃくちゃ呼び捨てしています。笑

今では普通に仲良くやっています。

最初に比べるとみんな荷物の整理とか、あいさつ、話を聞くというのもたぶん、おそらく出来る様になってきているかなと思います。

でも、まだまだこれからです。

リオペードラでは、自分が練習を休む時に体調を崩したという事ではない限り、保護者の方が連絡をするのではなく、選手自身が連絡をするという習慣があります。

1.2年生も自分で電話をかけてくる選手もいますが、まだお父さん・お母さんからお電話を頂くこともしばしばあります。

お父さん、お母さんから電話をする事は簡単だと思います。
ただ、それでは選手自信の成長のためにもならないし、子ども達が経験する大事な機会を奪ってしまっています。
子どもながらにいろいろ不安や緊張などあるとは思いますが、貴重な経験の場です。
どんどん子ども達にやらせてあげて下さい。
失敗してもそれが成功のもとです。

荷物の準備や荷物の持ち運びをしなくても大丈夫です。
着替えを手伝わなくても大丈夫です。
忘れ物をしたらフロントに取りに来なくても大丈夫です。
もちろん電話もしなくても大丈夫です。

子どもたちにさせてあげて下さい。

リオペードラでの練習はサッカーはもちろんですが、自分で何でもする場だと思って下さい。
出来なければどうやったら出来るかというのを子供達は考えます。

お父さん・お母さんがやった方が早いですが、そこはグッと我慢して、

子供達も頑張っていますので、暖かく見守ってあげて頂ければと思います。

僕自身も彼らが少しずつ階段を上っていけるようにサポートしていきたいと思います。

ちなみに、最近嬉しかった事で、4月に入ってきてくれて毎回練習には必ず参加する1年生の子がずーっとリフティングに興味がなく、全くやらなかったんですが、ここ最近急にやる気になったのか、リフティング頑張っています。
おしゃべりやちょっかいばかりかけて、退場ばかりさせていた子が、ついに家でリフティングの練習しているという情報を手にいれました。

〇〇頑張れというと『I’ll Be Back』とどこで覚えたんやという言葉を繰り出す子がやっとやる気になったかと先週喜んでいたら、昨日もしっかり『I’ll Be Back』といい返してました。

その子だけではなく、ワンパク小僧が多々いますがリフティング、ドリブル、ゲーム頑張りまくっています。

12月にはアウパにて初1.2年生の合宿も予定しておりますので、サッカーもサッカー以外の事も自分でやるという事をしっかり出来る様にやっていきたいと思います。
996136_793889613978045_2804822083888631892_n

10403602_793889683978038_4606464419435414589_n
リオペードラ加賀代表ブログ
アウパ加賀スタッフブログNPO法人スポーツクラブ リオペードラ加賀
株式会社アウパ

スポンサーリンク
スポンサー広告
スポンサー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサー広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*