学びの姿勢と努力の形

こんにちは!ペースアップした河端です!笑

今日は新潟に行った訳をお話いたします!
遠征とか試合で行ったのではありません!

こちらに行ってまいりました。

SMCサテライト講習会in新潟

http://www.jfa.jp/news/00005564/

コメントも載ってます。是非一度ご覧になって下さい。

本当にひっさしぶりに学校にみたく学びの場を頂きました。

社会人になってからもっとやっとけば良かったなぁ・・・

て思うことが多かった勉強。

学生当時は

cJXwyaItXOZFSTH1369813178_1369813226

こんな感じで微塵もやる気のない生徒だったと思います。

もうほぼ睡眠学習(笑)

ちゃんと起きてたけどほぼ睡眠学習。

しかし、今は違います。

77c681eddffe808c4519d0f87b06ee09f73e5d9b

こんぐらい必死にやってます。

メチャクチャ勉強してました。

一日6時間の授業ですが、あっという間で参加している方々からやってやろう感がビッシビシに伝わってきました。

参加者のほとんどが学生だったのですが、社会人の方もチラホラ。

皆さん新潟県に住まいをもっていて、近いので良い機会だからということで参加。

他県からの参加は河端一人。

そんなぼっちな河端でしたが、参加者の方の中にはサッカーが専門ではない方もいらっしゃいました。

野球ぼっちでした。

その方は高校の先生です。

きっかけとしては、学校のサッカー部の顧問の先生が読まずに捨てたサッカー協会から配布される配布物を拾って、記載されていた記事の中にこの講習会を見つけたことらしいのです。

もともとサッカーの指導者のライセンス制度など興味や関心も深くあったようで、良い機会だと思い参加させてもらったとのことでした。

確実に自分より年上、なのに超が付くほどの低姿勢。もう本当に申し訳なくなるくらいに。

しかも積極的に授業でも参加する姿勢。改めて教え説く者としての姿勢は学ぶ立場になった時に表れるものだなと感じました。

でもその方とお会いできたおかげで自分もしっかりせねばという気持ちに拍車がかかり、必死にお勉強していたのです。笑

とても良い取り組み方をしている学生もいましたが、正直「何しに来てんだ?」ぐらいの子もいたのが現実です。自分も学生当時はそんな感じだったんだろうと思います。

態度が悪ければ悪い子ほど目立つし、印象に残ります。

それと積極的じゃない子も印象に残ります。もちろん悪い印象で。

サッカーも同じです。前に出なければ目立たないと思われがちですが、逆です。

我々はそこもしっかりと観ています。

というか目立ちます。

今回教えていただく立場になり、「自分なりに」ではなく「誰が観ても」一生懸命にやっていると思われるくらいのことやると意識してました。

自分がそういう気持ちになればなるほど、そうでない子との波長は合わないし、会話のレベルも付いてきてもらえないと感じました。

具体的に何学んだの?って聞かれそうなのでお答えします。

簡単に言えば

自分の思い描いたことを現実に変える為のプロセスを作る方法を学びました。

夢を叶える方法を学んだといっても過言ではないかなと思います。

それを叶えるためにはチャンスが来るのを指くわえて待ってる暇なんかありゃしません。

日々どれだけ思考をやめず、夢を描き、どうすればいいかを創造する。

なにより実行すること。

今はまだ・・・なんて言ってる暇なんかありゃしません。

今回ご一緒させて頂いた方の中でとりあえずぶっちぎりで一番に思い描いたビジョンを現実のものに変えてやりたいと思います。
リオペードラ加賀代表ブログ
アウパ加賀スタッフブログ

NPO法人スポーツクラブ リオペードラ加賀
株式会社アウパ

スポンサーリンク
スポンサー広告
スポンサー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサー広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*