最大の目的

こんばんわ☆
リオペードラ加賀スタッフ山口です。

最近、仕事終わりに何かを食べないと練習を乗り越えられない体になっているので非常にやばい状態です。
どうすれば、腹の減りがなくなるか教えて下さい。

さて今週のサザエさんはではなく今回のブログは、試合での目的についてです。
試合をやるときに皆さんは、何を目的にやりますか?

ドリブルで相手を抜く、ミスをしない、スルーパスを通す。
いろんなイメージをしながら試合をしていると思いますが、一番に考えないといけないのは、
攻撃なら『ゴールする』、守備なら『ゴールさせない』事に尽きると思います。

極論を言えば、ゴールできるんであればキックオフでシュートを狙っても、キックオフでドリブルで直線に進んでもOKなんです。
でも、相手もゴールさせないという目的を持っているからそれができない。
だから、その相手をかわしながらゴールに進むためにドリブルやパスをする。
syabi

新年度からU15カテゴリーを見ていますが、やはりゴールをとり、ゴールを守るという意識が少なく感じます。
すべては、ゴールをイメージしてるからできるプレーもイメージ出来ないから出来ていない事があります。
例えば、イメージがあればボールを持ったら少しでも相手と間合いがあれば攻撃方向を向くだろうし、トラップも後ろではなくゴール方向へのトラップになるはず。
サイドから攻撃をしていても、相手の枚数が多ければ少ない人数の逆サイドに素早くサイドチェンジして攻撃すればいいのに、目的がセンターリングを上げるになっているので、どんなけ人数がいようが突っ込んでいく。

ドリブル、パス、シュート、オフザボールの動き、トラップ、ヘディング等等その先にイメージすべきものはゴールです。
ゴールを取るためにゴールを守る為にどうすればいいのかを常に考えて体だけではなく、頭を使ってサッカーをすることはすごく大事です。

シンプルにいけるところはシンプルにいけばいい。
シンプルにいけないところはボールを保持しながらいけばいい。

ただ、勘違いしてはいけないのは何でも感でも前に蹴ったり、突進していけという事ではありません。
ボールを止めるにも、蹴るにも、持つにも自分の技術がないとできない事です。

結局ここに繋がります。
自分の基礎技術をアップさせる事で、試合でできるプレーの幅が広がります。

そこを忘れてはいけない。
小学生、中学生の皆は、今やっている基礎練習を大切にして練習に取り組もう!!!
そしてゴール常に頭に思い浮かべよう!とオシム監督も言っています・・・

OSIMU

リオペードラ加賀代表ブログ
アウパ加賀スタッフブログ

NPO法人スポーツクラブ リオペードラ加賀
株式会社アウパ

スポンサーリンク
スポンサー広告
スポンサー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサー広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*