積極性

こんにちは、西田です。

新年度が始まり、1ヵ月が経ちました。毎年よくある事なのですが、サッカーを始めたばかりの選手の保護者の方達などからこんな声を聞く事があります。
IMG_0243

「ウチの子は、頑張っていない」とか、「ウチの子は積極性がない、ボールを全然追っていない」などの声を聞きます。

しかし、サッカーを始めたばかりの子の感覚を理解し考えると、積極性を誤解してはいけないなと感じます。

もっと動いてとか、がむしゃらにやってほしいとか、その思いは、正しい見方ではありません。

サッカーは、技術と判断が上がってこそ、積極的なプレーに繋がります。

技術が不足していては、どうボールをコントロールしたらいいのかも分からないし、ボールコントロールに気をとられて積極的なプレーは出来ません。

がむしゃらに動いてたり、よく走ってる選手が積極的に見えたりするけど、間違ったサッカーをやってる場合が多いです。

ただ積極性を求めるのではなく、技術の質や判断の質を見ていかなければなりません。

積極的なプレーが出来ない理由には、技術や判断の質が関係しています。

一つ一つの技術や判断の質を上げる努力をしていくことが将来のために一番重要なことです。

DSC_0341

技術が上がり、判断の質が上がってくれば、サッカーが楽しくなり、自然に積極性が出てきます。

やみくもな積極性を求めては、逆に個々の判断を奪ったり、サッカーが楽しくなくなって嫌いになってしまうのではないかと思います。

回りの大人は、良いプラス思考になる為の方向性を示してあげる事、モチベーションが上がるよう応援してあげる姿勢が大事です。

僕自身、選手達に良い刺激(モチベーション)を与えられるようサポートしていきたいと思います!! 😀

20140110-00161237-soccerk-000-1-view

リオペードラ加賀代表ブログ
アウパ加賀スタッフブログNPO法人スポーツクラブ リオペードラ加賀
株式会社アウパ

スポンサーリンク
スポンサー広告
スポンサー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサー広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*