スタッフの鳥居です。
先週水曜日に行われた小学3年生の1DAY大会に参加しました。
私は当日会議がありお昼頃からの合流でしたが多くの試合を見ることができました。
試合を見て思った事は今やっていることが間違ってない事。
試合の結果は負けてしまうが、それは成長する為には仕方のないこと。
これが中学生になったら必ず逆転していると確信した。
相手の逆をついたり、いなしたり、ボールを持ったりの質が高かったのはリオペードラであった事。
一人一人試合を通じて確実に良くなっていた。
ドリブルで簡単に相手にぶつかってしまっていた選手が試合ごとに少しづつ取られなくなっていったりと。
今はドリブルで持ったら取られない事が大事。
サッカーのやり方を刷り込めば今は勝てるかもしれないが、今は結果は全くと言って必要ない。
それよりもボールをしっかり持つ事ができているか。相手の逆をついたり、いなしたりと・・・
選手には負けて悔しい、もっと練習して今度は技術で圧倒してやるという気持ちを持って欲しいと思う。
俺らには技術という武器があるというプライドを持ってほしいと思う。もたせるような指導を心がけたいと思います。
今回大会にご招待頂いたフェルボローザさんありがとうございました。
![HF60it2pG73Id6kQnHAwjQg2SymJoBiWJa32_rkVOpk[2]](http://riopedrastaff.info/wp-content/uploads/2013/03/HF60it2pG73Id6kQnHAwjQg2SymJoBiWJa32_rkVOpk2-533x400.jpg)
みんな話聞いてるかい?いい話いっぱいしてるのになぁ・・・
![BMs2e61qh1O4yMzpnoTnRyWQJU18etMcIiy3xjJqdFI[2]](http://riopedrastaff.info/wp-content/uploads/2013/03/BMs2e61qh1O4yMzpnoTnRyWQJU18etMcIiy3xjJqdFI2-533x400.jpg)
![d779tM1IZja1JOZSeb6xfq1w29FRDZZTGAvUBdongBE[1]](http://riopedrastaff.info/wp-content/uploads/2013/03/d779tM1IZja1JOZSeb6xfq1w29FRDZZTGAvUBdongBE1-533x400.jpg)
![S08u6BuXkIGTlasYIKev1tdLYTMBiqrXhgYTuuukr-Y[1]](http://riopedrastaff.info/wp-content/uploads/2013/03/S08u6BuXkIGTlasYIKev1tdLYTMBiqrXhgYTuuukr-Y1-533x400.jpg)
![1v44wWt2qxvoN2qJ4zEOoXJF9Ivth6wdoezpeemxDqk[1]](http://riopedrastaff.info/wp-content/uploads/2013/03/1v44wWt2qxvoN2qJ4zEOoXJF9Ivth6wdoezpeemxDqk1-300x400.jpg)
最後はこの2人です。相手は一回りも大きい相手にらしくやっていました。もっと上手くなろうな。
